SSブログ
里山散歩 ブログトップ

カラマツの風景 [里山散歩]

アップし損ねた11月初旬の風景。

場所は盛岡市郊外の外山森林公園です。

この公園内の食堂の手打ちそばがおいしくて、それと散策が目的でよく訪ねるところです。 

この日はカラマツの黄葉が美しい時期でした。

最初は近くの岩洞湖の風景

DSC06482.JPG 

DSC06494.JPG 

DSC06495.JPG 

DSC06497.JPG 

DSC06523.JPG 

今日もいい天気でしたが、自家用車のタイヤ交換や庭木の冬対策などで一日が終わりました。

これからの時期は、週末の散策も寒さや雪の天候に左右されてしまいます。

長い冬籠りの時期がもう目の前まで来ています。

今年は雪が少ない冬となればいいのですが。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村  岩手県 ブログランキングへ


賢治の愛した「七ツ森」 [里山散歩]

サボりっ放しのブログ更新ですが、週末散歩は相変わらず続いています。

先週の土曜日は、賢治が好んで歩いた七ツ森に行ってきました。

ここ七ツ森は、もう何度訪ね歩いたことでしょう。

ですが、今回の七ツ森の一つ、「生森」(おおもり)は初めて歩きます。

道路が頂上まで続いていますから車で一気に登ることも可能ですが、それでは何の楽しみも無くつまらない。

今回も、えっちらこっちら山道の紅葉を楽しみながらの散策です。

「七ツ森」は雫石町にあり、小岩井牧場に近い。

御所湖の風景

DSC06556.JPG 

「生森」の山道を登り始めると、すぐにこの青い蝶が。    

DSC06592.JPG 

ツルリンドウの赤い実が艶々として美しい。

DSC06595.JPG 

途中の紅葉も様々な色合いが楽しめ、晩秋、いや初冬の雰囲気。

DSC06603.JPG 

そして「生森」頂上。

DSC06614.JPG 

そして雫石の田園風景と岩手山、この日は青空に恵まれ美しい風景に出会えました。

樹木で田園風景が遮られるのが残念でしたが。

DSC06627.JPG 

頂上からの風景を楽しんだ後に、夫婦ぶらぶら歩きしながら、見逃した紅葉や木の実を眺め楽しいひと時を過ごしました。

DSC06658.JPG 

何気ない時を過ごしているのでしょうが、夫婦仲良く充実した一時、こんな幸せなことはないのでしょうね。

明日も、少し遠出して里山散策の予定です。

ぽちっと応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へにほんブログ村          東北地方 ブログランキングへ


里山散歩(石鳥谷町 戸塚森編) [里山散歩]

平成24年6月2日(土) 晴れ 27℃

胡四王山から北へ9km離れたここ戸塚森(とつかもり)(標高221.6m)

その名前の云われは、ある武将が胡四王山から戸塚森めがけて弓矢を放ったが届かない。

届かないの方言、「とづかない」が、変化したものとか。

ここにはバンガローやキャンプ場などが整備されており、山頂の展望台を目指す途中には若者のグ

ループが焼肉やスポーツを楽しんでおりました。

若者の目には、山頂へ向かう又三郎とおっかぁはどう写ったんだべな。

年取ったら仲良く山歩きしてるあんな夫婦みてぇになりてぇなぁ。 なんて思ってくりや。

DSC01128.jpg

DSC01139.jpg

山頂からの眺めは、これまた最高でした。

水に輝く水田と新幹線、かなたには岩手山。

今日も満足の一日でした。


里山散歩(花巻市 胡四王山編) [里山散歩]

平成24年6月2日(土) 晴れ 27℃

今日は、宮澤賢治記念館で有名な花巻市の胡四王山(こしおうざん)標高183mへ。

ここも映画「愛しの座敷わらし」の撮影現場となったところ。

だから行った訳ではないけれど、少し珍しい出会いがありました。

DSC01103.jpg

蒸気機関車(D51)の運行があったようで、胡四王山頂上ではSLファン約10数名が早朝から場所

取り合戦、撮影後はまた別の撮影ポイントへの移動のためダッシュと、なんか凄い状況でした。

なにしろこっちは素人、カメラの望遠もこんなもんで、しかもボケボケ、なんかさえないなぁ。

DSC01079.jpg

その胡四王山頂からの眺望はこのとおり、なかなかのもの。

この山は宮澤賢治記念館や童話村等によりすっかり観光化されていますが、それでも結構見どころ

がありますから、なかなか楽しい。

DSC01086.jpg

胡四王山の珍木 触れると愛が生まれる愛染杉、根元は一つなのに途中から幹が二つに分かれ

、そしてまた一つにくっつく・・・・。

おっかあに一緒に珍木に触れるか、と聞いたら「愚か者!面倒くさい!」 とのお言葉。

さもありなん、と妙な納得。

DSC01092.jpg

翁草はもうこのとおり、すっかり翁、 又三郎も翁。

午前中の里山散歩はこれにて終了。

 


里山散歩(飯岡山編) [里山散歩]

5月19日(土) 晴れ  22℃

週末の里山散策は楽しいもの。

今日は盛岡市の南方に位置する「飯岡山」標高358mに挑戦だぁ。

上り約40分、下り約40分程度の散策でしたが、人っ子一人おりません。

森林浴と 野鳥のさえずり、田園風景の絶景~っと  全部独り占めでぇ~い。(いや、おかみさんも)

まぁ、絶景に関しては少しオチがあるんだけどね・・・・。

DSC00905.jpg

あちらに見えるのが「飯岡山」

DSC00906.jpg

ここが登山口(ちょっと大袈裟か)

DSC00912.jpg

ま、森林浴~~~  ていうとこか。

で、あっと言う間に(40分歩いてるよ~)頂上到着なんですが~~~~

DSC00914.jpg

展望台からの眺望を大いに期待しての散策だったのですが・・・・。

ゲッゲッ  展望台入り口に「立ち入り禁止」の札が。

どうやら階段部が脱落しかけている様子、 がぁ~~~~~ん!!

ということで田園風景の眺望は今回はお預けということに・・・・はぁ~

帰りの秋葉神社コースからはちらちらと田園風景が。

DSC00918.jpg

これで我慢して、秋葉神社の樹齢150年のモミと樹齢350年のスギを見上げて

DSC00932.jpgDSC00931.jpg

今日の散策は終了で~す。

最後に今日の山野草を少しアップ。

DSC00911.jpg

筆リンドウ

DSC00938.jpg

ひとりしずか

DSC00939.jpg

黄花イカリソウ

本日はこれにて!


里山散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。